全国生活保護裁判連絡会のホームページへ、ようこそいらっしゃいました。
わたしたちは、「生活保護受給者及び生活保護を受けようとしている人達の権利の実現のために活動している弁護士、学者及びケースワーカー等により組織」(規約2条1項)された民間団体です。
わたしたちは、21世紀の日本で真に生存権が実現されることを願い・求めて、生活保護や社会保障に関わる裁判を通じ、権利支援や権利擁護の諸活動に日夜邁進しています。
こうした活動には、市民の広範な理解と協力が欠かせません。今後もますますのご支援をよろしくお願いします。
下記のとおり開催しました
2023年6月10日(土)開会:13時30分~閉会16時00分
2023年全国生活保護裁判連絡会 プレ集会 in 山口
Zoomによるオンライン配信あり(ID 854 5227 7524 パスコード 451131)
事前予約不要
案内チラシ(こちらからダウンロード(PDF版))
参加費 無料
●内容 「生活保護訴訟と取り組んだ40年」(竹下義樹氏 弁護士・全国生活保護裁判連絡会事務局長)
●報告「現代の貧困と生活保護・5つの論点」 (吉永 純氏 花園大学教授・全国生活保護裁判連絡会事務局次長)
●事例検討会
主催 全国生活保護裁判連絡会
共催 山口県弁護士会
問い合わせ先
松田弘子法律事務所
TEL 083-929-3257
「これでわかる生活保護争訟のすべて(第2期 1997年~2010年)」
1997年から2010年までの主要な生活保護裁判45判決、生活保護審査請求188の認容裁決を争点別に収録した初めての資料集です。生活保護争訟のすべてがわかります。
全6巻・セット価格15000円/申込はこちらから(申込用紙に記入しFAX、またはメールにて)
第1期の資料集もお申し込み頂けます。